-
2023.4.7
村式が答える「EC運用のコツ」:集客方法“Google広告”とは?
EC制作後の集客方法の一つとしてGoogle広告をご紹介いたします。Google広告とは?Google広告とは、Googleが提供しているオンライン広告のことです。Google広告では、自社ビジネスに関連したキーワードを検索するユーザーや、興味を持っている潜在顧客に広告を表示できます。自社サイトへの...
EC制作後の集客方法の一つとしてGoogle広告をご紹介いたします。Google広告とは?...
-
2023.3.20
村式が答える「EC運用のコツ」:モール型ECと自社ECどちらがよいのか?
自社ECの制作を迷われている方からご相談いただくのが、「モール型ECと自社ECどちらがよいのか」です。今回はそれぞれのメリット・デメリットについてご紹介いたします。EC(ECカート)とは?商品をネット上で販売できるソフトウェアのことです。ネット上で商品を探し、購入カゴに入れて決済するという一連の流れ...
自社ECの制作を迷われている方からご相談いただくのが、「モール型ECと自社ECどちらがよい...
-
2023.3.1
開催後の感想:ネットショップ活用術第3回「次なる課題解決に向けたブラッシュアップ会」
石井先日、島で学べるリアルなネットショップ活用術の第3回として、「次なる課題解決に向けたブラッシュアップ会」に参加させていただきました。こちらは、これまでの講座を経て、実際にネクストステップを踏み出そうとしている方の個別相談会という形で開催されました。今回はその時の様子・内容をご紹介したいと思います...
石井先日、島で学べるリアルなネットショップ活用術の第3回として、「次なる課題解決に向けたブ...
-
2022.11.22
12/10開催:ECで使える大事なノウハウ講座&お悩みなんでも相談会@石垣島
今日は12月10日に石垣島で行われる「ECセミナーイベント」についてご紹介します。現在、石垣島では「島で学べるリアルなネットショップ活用術」が行われており、村式は第2回目の12月10日に講座をさせていただきます!第1回目では、ウェブ解析士協会による【”売れる”ネットショップについて】を開催し、これか...
今日は12月10日に石垣島で行われる「ECセミナーイベント」についてご紹介します。現在、石...
-
2022.4.26
15年もWEBエンジニアを続けてしまった
※5年前の記事「あるWEBエンジニア10年の軌跡」の続きです。エンジニアを募集する企画の一環でまた書かされることになりました。これから村式にエンジニアとして参加してみたいという方の参考になれば幸いです。フィジカルコンピューティングとの出会い2010年頃にArduinoをはじめとするマイコンで遊ぶよう...
※5年前の記事「あるWEBエンジニア10年の軌跡」の続きです。エンジニアを募集する企画の一...
-
2018.5.9
MORE THAN PROJECTの有識者コラムに代表住吉の記事が掲載
JAPANブランドプロデュースを支援するプラットフォームMORETHANPROJECTの有識者コラムにて、代表の住吉のインタビュー記事が公開されました。ECサイトを成功させるためのポイントや、ファンに愛される強さ、「買い手も売り手も作り手も三方良しで楽しく関われる、幸福感を得られるECサイトが主流に...
JAPANブランドプロデュースを支援するプラットフォームMORETHANPROJECTの有...
-
2017.9.5
中国のキャッシュレスぶりに驚いた!inタイ【休み場】
こんにちは、ミバです。先月は、ボランティアでタイ人に英語を教えるというタイ滞在の1ヶ月でした。初めての海外一人旅でしたが、人に恵まれ、たくさんの仲間ができました。この滞在中は完全な「ノージャパン環境」、日本人と交流することは一度もなく、世界各国から集まった仲間たちと毎日をともに過ごし、異...
こんにちは、ミバです。先月は、ボランティアでタイ人に英語を教えるというタイ滞在...
-
2017.6.2
リカルド・セムラー講演行ってきたメモ
リカルド・セムラー来日講演行ってきた。(前回のエントリの件)セムコ社に関しては、例の本を読んでいただきたいが、ググったらいろいろ出てくるので興味があれば見てみてほしい。わたしとしては、こちらの記事が参考になるような気がします。さて、楽しみにしていたセミナー。わたしとしては非常に確信を得たし、課題も明...
リカルド・セムラー来日講演行ってきた。(前回のエントリの件)セムコ社に関しては、例の本を読...
-
2017.5.30
「一週間毎日が週末発想」の経営者リカルド氏に会いに行ってくる
「これをどう思うか、ちょっと読んでみてほしい」と言って住吉が貸してくれたこの本。いやーーーーーーーーーーーーーーーー、あまりに面白くて、あっという間に読了。というか(わたし(の分身)が書いたのかと思った!)と思ったぐらい、自分がこれまで考えていたことと違わぬ内容、しかもそれが「実践されている」かつ「...
「これをどう思うか、ちょっと読んでみてほしい」と言って住吉が貸してくれたこの本。いやーーー...
-
2016.9.28
【百年を見通す人間力】実業を以って救済す、大実業家 団琢磨に学ぶ
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、明治〜昭和期の大実業家団琢磨。14歳で渡米し、鉱山学を修めた団琢磨。日本の近代化の象徴でもあった三井三池炭鉱に技師として勤め、やがて三井財閥全体を率いる立場になりました。明治時代の幕開けとともに、海外からもたらされ、当時の花形産業として隆...
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、明治〜昭和期の大実業家団琢磨...
-
2016.9.17
伊勢遷宮と宇宙テクノロジー
こないだ人生3度目の伊勢に行った。多くの人は、「お社のあるほう」だけにお参りするけど、わたしが魅せられるのはいつもこの「何もないほう」だ。何もないとはいえ、必ずちょこんと佇んでいるミニミニお社。留守宅を健気に守る小さい子、のような気がして、いつも心を寄せている。そしてわたしは「なぜなぜちゃん」だから...
こないだ人生3度目の伊勢に行った。多くの人は、「お社のあるほう」だけにお参りするけど、わた...
-
2016.8.10
ビジネスにも人生にも役立つ! 森鴎外に学ぶ、覧古考新のリテラシー
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、文豪森鴎外。鴎外は、西洋に心酔する世間に逆らうように、過去に学んで倦まず、徳川時代の日本を舞台にした代表作、『渋江抽斎』をはじめ、とくに晩年の作品においては、題材を過去に求めたものが多いのが特徴です。欧米化の進化主義の時代にあって、森鴎外...
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、文豪森鴎外。鴎外は、西洋に心...