-
2016.6.13
芭蕉が慕った、中世のハイパークリエイター千利休の思想に学ぶ、ビジネスに活きる構想力
こんにちは、7月の寺子屋・激突のお知らせです。今回は、活気あふれる戦国の世を、信長、秀吉に見出されて政治顧問格に上り詰めた、当時最高の芸術家でもあった千利休について、利休を慕った松尾芭蕉の視点から、廣木先生にご講義いただきます。講義は、松尾芭蕉ゆかりの地「芭蕉記念館」で行います。講義の後には、先生を...
こんにちは、7月の寺子屋・激突のお知らせです。今回は、活気あふれる戦国の世を、信長、秀吉に...
-
2016.4.10
翻訳作業においてのテクニック(日本文化編)【越境EC制作ノウハウ】
こんにちは、広報担当イカです。今日は仕事のお話です。テーマは、今村式が注力している、越境ECの制作・運用。まだまだ業界的にも手探りであるため、村式からも、制作でのノウハウを発信していきたいと思います。今回は、1月にリニューアルを手掛けさせていただきました元湯環翠楼(かんすいろう)様のサイトを例に、翻...
こんにちは、広報担当イカです。今日は仕事のお話です。テーマは、今村式が注力している、越境E...
-
2016.4.7
魂の外交官、埴原正直に学ぶリスクテイクの交渉術【シリーズ“越境”マインドその2】
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回は、日米間の「移民法」について、日本から世界へ渡った先人達の生き方を参考に、グローバル化の進む現在をどのように生きるべきか、山口先生にご講義いただきます。場所は、国指定の名勝「向島百花園」の集会場で行います。向島百花園は、詩経や万葉集など中国・日本の...
こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回は、日米間の「移民法」について、日本から...
-
2016.3.30
1000年先の技術を考える「石と語らい月と歌う超未来のテクノロジー」
エンジニアの中川です。今回は技術者として、テクノロジーの未来について考えてみました。10年とか20年後のテクノロジーについてはよく語られるので、思い切って1000年、一万年くらいのスケールでまいりましょう。[CCBY-SA4.0],viaWikimediaCommons類人猿の時代から、人類社会は何...
エンジニアの中川です。今回は技術者として、テクノロジーの未来について考えてみました。10年...
-
2015.12.1
デザイナーが社内にSlackを流行らせてみた
社内にSlackを導入してから、4ヶ月程が経過しました!15名規模で使用してみてのレビューをまとめてみましたので、Slackが気になっている方の百聞の一に加えていただければと思います。もともとはSKYPEでやりとりしていた3年程前から、社内のコミュニケーション手段はskypeを利用していました。チャ...
社内にSlackを導入してから、4ヶ月程が経過しました!15名規模で使用してみてのレビュー...
-
2015.11.30
時代を超えて愛される日本史の二大スター! 源義経・木曾義仲、その秘密に迫る
12月の寺子屋・激突のお知らせです!今月は片瀬江ノ島での開催となります。講義タイトルは、「源義経、木曾義仲〜若き武人に学ぶ、流されず颯爽と生きる心得〜」となっております。源義経と木曾義仲は、数々の伝説を生み、歌舞伎の演目にもなるほど、現代においても多大な人気があります。平安時代の末期、混沌とした時代...
12月の寺子屋・激突のお知らせです!今月は片瀬江ノ島での開催となります。講義タイトルは、「...
-
2014.10.31
熊野古道で掴んだ、痛みとともにいる覚悟の話
友人に声をかけてもらって、二泊三日の行程で熊野古道を歩いてきた。高野山から始まり、十津川村を経て、熊野本宮大社まで。いやぁ、日本にはまだまだすごいところがあるもんだ。熊野古道はとても荘厳で、優しく、美しい。凄まじい生命力に満ちた気が流れている。ただ、決して楽な道ではなかった。それだけに、気付きも多い...
友人に声をかけてもらって、二泊三日の行程で熊野古道を歩いてきた。高野山から始まり、十津川村...
-
2012.2.14
IE5.5+でCSS3のtransformを使う
CSS3のtransformでは・rotate(回転)・scale(拡大縮小)・skew(歪ませる)・translate(移動)が定義されていますが、IE8以下はこれに対応していません。しかしながら、IE5.5から使えるMatrixFilterを使えば同等の効果を得ることができます。ただし、これをそ...
CSS3のtransformでは・rotate(回転)・scale(拡大縮小)・skew(...
-
2012.1.11
アイドル状態と復帰を判定するJS
サイト訪問者がしばらく何もしてなかったり別のウィンドウに移ってしばらくした場合、そのタイミングを知りたいケースがあります。そんなライブラリを探してみたのですが、調度良いのがなかったので作りました。jQueryを前提にしていますが、短いコードなので簡単に依存を切れると思います。使い方以下のように書くと...
サイト訪問者がしばらく何もしてなかったり別のウィンドウに移ってしばらくした場合、そのタイミ...
-
2011.9.30
jQuery.supportでIE7以下を判別するときの注意
jQuery.supportを使ってIE7以下を判定するとき、IE6,7でfalse,IE8以上でtrueを返すjQuery.support.styleを使っていたのですがjQuery1.6になってからこれがIE8でfalseを返すようになってしまいました。jQuery1.6のjQuery.supp...
jQuery.supportを使ってIE7以下を判定するとき、IE6,7でfalse,IE...
-
2011.9.1
javascriptだけで簡単にRSSを取ってくる方法
GoogleFeedAPIを使いましょう。まずAPI-Keyを取ってきて、以下のサンプルを参考に組み立ててください。下のサンプルでは、idが"feed"のHTML要素の中にRSS5件のolリストを作ります。下のコードのループの中の"entry"のプロパティには以下のようなものがあります。entry....
GoogleFeedAPIを使いましょう。まずAPI-Keyを取ってきて、以下のサンプルを...
-
2011.5.6
メールでURLを送るときの注意
システムからユーザー向けにメールを送る際、本文にURLを記述することがあります。その時、http://example.com/?x=AxR9F.のように最後に「.」が付くURLをメールで送ると、受信側のメーラーによっては「.」を省いて自動リンクしてしまいます。その結果、「.」のないURLhttp:/...
システムからユーザー向けにメールを送る際、本文にURLを記述することがあります。その時、h...