村式

鎌倉のWEB・プロデュースカムパニー

  • トップ
  • 村式とは

    村式とは

    • 村式とは
    • 理念
    • 村式のあゆみ
    • 会社概要
  • サービス

    サービス

    • サービス
    • 村式のつよみ
    • サービス一覧
      • ECサイト制作
      • WEBサイト制作
      • システム開発
      • ブランド構築 & デザイン
      • 事業設計
      • やおよろず
      • ECセミナー
      • ももと旅行社
  • 実績紹介
  • 村式の働き方

    村式の働き方

    • 村式の働き方
    • メンバーの声
    • 働く環境
    • 社内の取り組み
  • 才能マネジメント
  • 採用情報
  • ブログ
0467-55-5753
(平日) 9:30-18:30
お問い合わせ
村式

ブログ

記事一覧

すべて 制作実績 学び 社内 お知らせ 社長
  • 2016.9.28

    【百年を見通す人間力】実業を以って救済す、大実業家 団琢磨に学ぶ

    こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、明治〜昭和期の大実業家団琢磨。14歳で渡米し、鉱山学を修めた団琢磨。日本の近代化の象徴でもあった三井三池炭鉱に技師として勤め、やがて三井財閥全体を率いる立場になりました。明治時代の幕開けとともに、海外からもたらされ、当時の花形産業として隆...

    こんにちは、今月の寺子屋・激突のお知らせです。今回のテーマは、明治〜昭和期の大実業家団琢磨...

  • 2016.9.23

    見上げてごらん

     キーパーソンの高橋です。 村式ブログのアカウントをもらったから、ひっそりと書いちゃおうかなと。ん、、10年前に入社ブログを書いて以来、2回目の投稿かも!感激(^o^)ノ さて、夏の合宿で、僕は「越える」宣言をしたんですが、今週の週報を書いた時に、ふと、「越えてねー」っ...

     キーパーソンの高橋です。 村式ブログのアカウントをもらったから、ひっ...

  • 2016.9.17

    伊勢遷宮と宇宙テクノロジー

    こないだ人生3度目の伊勢に行った。多くの人は、「お社のあるほう」だけにお参りするけど、わたしが魅せられるのはいつもこの「何もないほう」だ。何もないとはいえ、必ずちょこんと佇んでいるミニミニお社。留守宅を健気に守る小さい子、のような気がして、いつも心を寄せている。そしてわたしは「なぜなぜちゃん」だから...

    こないだ人生3度目の伊勢に行った。多くの人は、「お社のあるほう」だけにお参りするけど、わた...

  • 2016.9.14

    再会のトンガ

    元DNP同期の友人卓ちゃんとおよそ10年ぶりに再会。再会の場所はトンガ王国大使館。超ピースな世界観。そして不思議と懐かしいホッとする感覚。遠い昔、僕たち日本人とつながっていたのだろう。間違いない!トンガおもしろい!!...

    元DNP同期の友人卓ちゃんとおよそ10年ぶりに再会。再会の場所はトンガ王国大使館。超ピース...

1

村式
  • トップ
  • 村式とは

    村式とは

    • 村式とは
    • 理念
    • 村式のあゆみ
    • 会社概要
  • サービス

    サービス

    • サービス
    • 村式のつよみ
    • サービス一覧
      • ECサイト制作
      • WEBサイト制作
      • システム開発
      • ブランド構築 &
        デザイン
      • 事業設計
      • やおよろず
      • ECセミナー
  • 実績紹介
  • 村式の働き方

    村式の働き方

    • 村式の働き方
    • メンバーの声
    • 働く環境
    • 社内の取り組み
  • 才能マネジメント
  • 採用情報
  • ブログ
〒248-0006
鎌倉市小町1−9−3 島森ビルB1
村式株式会社
ECサイトの立ち上げ・リニューアルをはじめ、「こういったことはできるのか?」
「EC事業の相談に乗ってほしい」など、ちょっとした質問でも構いません。
何かお役に立てそうなことがありましたら、ぜひ村式にお話を聞かせてください。
メール お問い合わせ
電話 0467-55-5753
(平日) 9:30-18:30
バックエンドエンジニア求む! バックエンドエンジニア求む!
プライバシーポリシー
© 2025 Murashiki inc. All rights reserved.