社員インタビュー第3弾:草苅 彩香
【主な仕事内容】
エンジニアをしております。 未経験で村式に入社して、今年で3年目になります。 マークアップを始め、バックエンドも勉強しながらやっております。

石井
草苅さん!よろしくお願いします!

草苅
お願いします。

石井
(写真から見て、今日の草苅さんはなにか考え事をしている様子だ、、、)

石井
インタビューを始める前に、前回の中川さんの記事はどうでしたか?

草苅
休日に川遊びをしている事実を知り、ミステリアス度が高まりました。(ちなみに、中川さんからの紹介文が嬉しくて、スクショして保存しました笑)

石井
中川さんへの謎は深まるばかりですね、、、

石井
それではさっそく質問に入りたいですが、仕事をする上で心がけていることはありますか?

草苅
「現状に満足せず、貪欲に成長し続ける」ことを心掛けています。 技術の進歩が早いので、現状維持することが時代遅れになることもあります。 自分が知っている技術でできることでも、あえてやったことがない方法で実現したりと、自分の知識に固執しないように心掛けています。

石井
心に響きます、、、草苅さんは「勉強が好き」だと色々な人に聞きました。勉強内容の決め方とか、習得方法とかってどうしていますか?

草苅
内容は、その時にやりたいと思ったことや、業務でやったことの復習をするようにしています。 習得方法は、とにかく触ってみるということです。今はYouTubeで学習系の動画が簡単に見つかるので、それを参考にすることも多いです。

石井
参考にさせていただきます!

草苅
どうぞ(にっこり)

石井
あと、村式で面白いと思っている文化を教えてください!

草苅
職種の縛りがほとんどなく、やりたいと思ったことに手を挙げることができるところです。 人数が少ないこともあり、1人1人が色々な仕事を経験することができます。 やってみたいことがあれば、チャンスを与えてくれる環境が村式にあります。

石井
本当になんでもチャレンジできる環境ですよね。それと、今後村式でやってみたいことはありますか?

草苅
自社サービスを作ってみたいです。 村式は過去にいくつか作って来ましたが、ここ数年はありません。 その数年間でさらにノウハウが溜まっているので、パワーアップしたサービスを作ることができると思います。

石井
草苅さんは作りたいサービスとか、あったら便利なサービスだなっていうのはありますか?

草苅
入社して以来、何かを作りたいと思いつつ、アイデアが出ない状態です、、、何かないですか?笑

石井
オフィスが鎌倉にあるので、何か鎌倉に関連するものがいいなと思っています!今度、鎌倉散歩して見つけにいきましょう!

草苅
うん(にっこり)

石井
個人的にずっと気になっていたのですが、エンジニアになった理由を教えてください!

草苅
最初は、仕事と子育てと家事で忙しい日々を送っていた時に、「どうやらエンジニアは自宅でも仕事ができるらしい」という不純な動機からエンジニアという職を目指し始めました。 ですが、勉強をしていく内に、コツコツ作業をして何かを作り上げるエンジニアの仕事は自分の性格に向いていると感じるようになりました。 今ではエンジニアという仕事が好きですし、自由なスタイルで仕事ができており、会社にも感謝しています。

石井
リモートできたり、ライフスタイルに合わせて時間の調整ができたりするのは良いですよね!ライフスタイルといえば、草苅さんは休日はナニビトですか?

草苅
「散歩ビト」です。 健康のために、1日1万歩以上歩くようにしています。 飽きっぽい性格なのですが、1日1万歩は1年以上続いています。

石井
1万歩はすごいです、、、どこらへんを散歩してるんですか?あと散歩以外に何かしてることはありますか?

草苅
近所の川沿いを歩くのがお気に入りです。富士山が見えたり、田んぼがあったり、四季を感じられるので最高です。最近はサイクリングをした時に、近所に良い橋を見つけて興奮しました! 他は、休日は家事や買い物、子どものご機嫌を取っていたら1日が終わります、、、
。

石井
良い橋、、、?それはとても気になります!笑
草苅さんの印象

石井
私から見た草苅さんの印象は「柔軟」な人です。最初は「静かでクールなイメージ」をかなり持っていて、「草苅さんは普段何を思っているんだろう」と考えていたんですけど、一緒にお仕事していると草苅さんの優しさや面白さを知ることがすごく多くて、ガラッと印象が変わりました。難しいことにも柔軟に、黙々と作業している姿を見て、「すごい、、、!」とPCの影から尊敬の眼差しで見ています。
【草苅さんお茶目エピソード】この前の休日、私も草苅さんも鎌倉に別々の用事がありました。草苅さんのほうが早く鎌倉に着くと知ったので、先に私がスタンバイしてて驚かせようと思ってひっそり改札前に立ってたんです、、、そうしたらまさかの所から「お待たせ~!」って驚かされたのが衝撃すぎて、、、(笑)普段真面目なイメージがある分、「草苅さんは実はとってもお茶目なんだ!」と感じました(笑)
【草苅さんお茶目エピソード】この前の休日、私も草苅さんも鎌倉に別々の用事がありました。草苅さんのほうが早く鎌倉に着くと知ったので、先に私がスタンバイしてて驚かせようと思ってひっそり改札前に立ってたんです、、、そうしたらまさかの所から「お待たせ~!」って驚かされたのが衝撃すぎて、、、(笑)普段真面目なイメージがある分、「草苅さんは実はとってもお茶目なんだ!」と感じました(笑)
ひとこと質問コーナー

石井
1億円もらったらどうします?

草苅
まずは家のローンを返済して、残りはインデックス投資でコツコツ増やして老後に備えます。 宝くじが当たった人は高確率で不幸になるらしいので、なるべく今の生活を変えないように心掛けます。
。

石井
(欲張りな中川さんとは大違いだ)
おすすめな本を教えてください!

草苅
「燃えよ剣」です。土方歳三を始め、新選組が魅力的でハマります。

石井
草苅さんは歴史が好きなんですか?

草苅
歴史は好きです!鎌倉殿を見ていてハマりました! 特にこれが好きというのはないのですが、最近は観光と歴史をからめて学ぶのが楽しいと思っています。この地域は、昔こういうことがあったから今こうなっている、みたいな。 長年住んでいる神奈川についての歴史的背景をあまり知らないので、色々知識を深めたいと思っています。

石井
(私も鎌倉殿を見て勉強するところから始めようかなぁ)
いつも就寝時間は何時ですか?
いつも就寝時間は何時ですか?

草苅
21時就寝、4時半起床です。365日この時間を徹底しています。

石井
ストイックすぎる、、、(震)
好きな食べ物は何ですか?
好きな食べ物は何ですか?

草苅
パンが大好きで手作りもします。こんな感じです。


石井
わ!美味しそうです!お店のパンみたい!
あと、草苅さん流のおすすめのリラックス方法を教えてください。

草苅
とにかく寝ることです。寝れば大抵の嫌なことは忘れます。 ちなみに、寝る時に布団に入りながら子どもと話す時間が、私の結構好きな時間です。

石井
寝るのが一番ですね、私ももっと寝ようと思いました。
草苅さんいちおしの鎌倉グルメ

草苅
豊島屋の「鳩サブレ」 です。ド定番のお土産ですが、この間久しぶりに食べたら、優しい味でやっぱり美味しかったです!


石井
美味しいですよね!そして人気なので、いつ見てもお店が混んでいますね。
最後に

石井
お忙しい中ありがとうございました。草苅さんの仕事観とかプライベートのことが知れて嬉しかったです!誕生日にはパンをプレゼントします!

草苅
ありがとう(笑)

石井
では、次回もお楽しみに!
石井